オープン外構のよくあるお悩みを解決!プライバシーを保つおすすめのエクステリア5選

オープン外構のよくあるお悩みを解決!プライバシーを保つおすすめのエクステリア5選

開放的かつ低コストが魅力のオープン外構。新築外構のご相談では「シンプルモダンなオープン外構」を希望される方が多くいらっしゃる一方で、実際に住んでみると周囲の視線が気になるなど、不便に感じることもあるようです。

今回は、オープン外構でよくあるお悩みと解決策としておすすめの外構を5つご紹介します。

目次

オープン外構とは?

建物の敷地をブロック塀やフェンスで囲うことをせず、周囲からオープンに見える外構構造のことです。 その名の通り、開けていることから明るく開放的な点が特長の外構で、欧米では主流となる外構スタイルであり、敷地面積が大きく取れない日本の住宅でも一般的な外構です。

オープン外構には開放感や敷地を広く見せる効果があり、費用を抑えられる点も人気の理由ですが、日常生活でストレスを感じる方や、オープン外構を後悔している、やめたいという声も耳にします。

関連ページ:オープン外構とは

オープン外構のよくあるお悩みTOP3

周囲からの視線が気になる

囲いが無いため周囲からの視線が通りやすく、道路を通行する人や隣家からの目が気になってカーテンを閉めたままというご家庭も多くみられます。特にリビングや玄関から家の中が丸見えになってしまうこともよくあるお悩みです。

子どもやペットの飛び出し

家から外へのアクセスがしやすいことは戸建の魅力の1つですが、オープン外構では敷地の外までさえぎるものが無いため、小さいお子さんやペットが飛び出してしまいそうになり危険を感じたという方も多いようです。

敷地への侵入

誰でも容易に敷地内に侵入できることから、特に夜間や帰宅時に防犯面での不安を感じる方がいらっしゃいます。また、車のすれ違いやUターンの際に敷地を使われたり、角地では敷地を斜めに通行されたりすることがストレスになりやすいとも言われます。

オープン外構のお悩み解決におすすめのエクステリア

門柱

周囲の視線対策には玄関前の門柱が効果的。造作門柱は、玄関周りにオリジナリティを出しつつ安全性を高めたい方におすすめです。

玄関から家の中が見えてしまう場合は、機能門柱を立てる方法もあります。
インターホン、表札、照明、ポストが一体となど必要なものをまとめてコンパクトに配置できる機能門柱は、目隠し代わりとしても活用できます。

枕木

デザイン性を保ちながら、程よく視線をさえぎるなら枕木がおすすめです。
エクステリアのアクセントにもなる枕木は、圧迫感を減らしつつプライバシーを保つことができます。縦の格子は、横からの視線に効果的です。

門扉

お子さんやペットと思いっきりお庭で遊びたい方は、門扉を取り入れてみてはいかがでしょうか。
自宅の敷地と外の境界を示す扉である門扉(もんぴ)は、玄関周りやお庭の防犯性を高めながらご自宅の印象を大きく変えることができます。

引戸門扉(スライド式)なら玄関までのスペースが広くない敷地にも設置できます。アプローチの階段上にまたがって付けられる門扉もあります。

フェンス

周囲の視線をさえぎり、不審者の侵入を防ぎたいならフェンスが効果的です。
敷地の一部にフェンスを設置すれば、プライバシーと開放感を両立できます。格子の向きや通風性、採光性などの機能性と豊富な素材やカラーバリエーションがあります。

関連ページ:目隠しフェンスの選び方

照明

夜間の防犯面が気になる方には、照明をおすすめします。
玄関アプローチや駐車場、お庭を照明で明るく照らして視認性を高くして防犯効果を高めます。夜間のライトアップは高級感を高める演出としても効果的です。

まとめ

人気のオープン外構は、開放感のある暮らしを実現できる魅力的なプランである一方で、周囲の視線や子どもの飛び出しなど日常生活でのお悩みを抱える方もいらっしゃいます。プライバシーや防犯面での心配事を減らす工夫が施された、実生活にあった

外構・エクステリアのご相談はSOTORIEへ

経験豊富な全国のプランナーが皆様からのご相談をお待ちしております。

▶お問い合わせはこちらから