外構と真剣に向き合う
SOTORIEは、
外構工事をご希望されるお客さまのために
空間のデザイン設計から
工事の管理、アフターサービスまで
「お客さまより考える」
をテーマに外構と本気で向き合う
外構とエクステリアの専門店です。
千葉市の外構を考える
ハウスメーカーから提案される外構プランに満足いっていない。
ご相談をお受けする際に、そんなお声をよく耳にします。
そのお悩みはある意味当然のことで、ハウスメーカーの専門は建物造りであり、外構は別として考えられている事も多いものです。
もちろん素晴らしい外構プランを用意してくださるハウスメーカーは数多くあります。
ですが、外構が得意ではないハウスメーカーもそういった理由から、一定数存在するのも事実です。
外構が苦手だとどうなるでしょう?
自分たちで設計を行わず、繋がりのある外構業者に予算とプランを任せて、全てを丸投げしてしまいます。
こうして作成された外構案は、本当にお客さまにとって必要だと考えられた外構なのでしょうか?
SOTORIEでは、外構工事専門店としてお客さま一人一人の暮らしや生活スタイルに合わせたオンリーワンの外構を考えることで、本当に豊かな暮らしをご提案いたします。
品質とデザインにこだわる
外構造りに取り掛かるに当たって、最も重要なことはなんでしょう。
建築上安全な基準を満たし、細部の取り合いにも綻びが無く、経年変化も考慮した本当に良い外構を造るために、決して欠かせないもの。
それはお客さまと一緒になって、全力で外構へ取り組むパートナー。
SOTORIEでは、その重要なパートナーとして、プロの外構屋として、譲れないこだわりがあります。
工事品質。設計。そして美しさ。
そこには費用だけでは測れない価値があります。
外構リフォーム
リガーデン、リタッチ、エクステリアリフォームとも言われ、お庭や駐車場のつくり替えやメンテナンス作業等、完成後の外構を再工事する総称で、一般的に新築外構よりも難しいと言われています。
家族構成や生活スタイルの変化に伴い、駐車場拡張や車椅子が通れるバリアフリーのスロープ作成。
コロナ禍以降需要が高まった、QOLを向上させるお庭のくつろぎ空間や新しい体験を生み出す様々な設計工事を行います。
エクステリア商品の販売・設置
エクステリア金物と呼ばれるカーポートや門扉、ゲート、フェンス等の商品販売や取り付け工事も千葉市で行なっております。
玄関、車庫周りはもちろん、くつろぎプライベート空間を演出する目隠しフェンスと各種デッキの設置はもはや欠かす事ができません。
高級感があり、どんなシチュエーションでも活躍するタイルデッキや、施工難度の高いハードウッド天然木ウッドデッキのご依頼もお任せください。
動画で見る
SOTORIEと他の外構工事店との違いを動画でわかりやすくご説明いたします。
動画は約3分です。
音量にご注意下さい。
プランナー / デザイナー
Planner / Designer
個性的で経験豊かなプランナーとデザイナーたちが、皆さまからのご依頼をお待ちしています。
品質
Quality / Value
デザインや設計ばかりに目が行きがちな外構工事ですが、決して見落としてはいけない大切な要素があります。
それが工事の"品質"です。
同じような工事内容で複数の業者さんに相見積もりを取ってみると、不思議と金額に大きな差が出ます。
もちろん企業努力や中間マージンなども理由の一つですが、実は施工基準や工事の管理体制が大きく影響しているのです。
表面上は同じに見えても地面に埋まってしまう部分は、どうなっていても分からないのですから。
SOTORIEでは、そういった目に見えない部分も、明確な施工基準と自社管理の強みを活かした、危険の少ない安全な外構を造ります。
工事中に起こるトラブル
工事前には分からなかった埋設物が出てきたり、既存建築物に破損があったり、工事中は様々なトラブルが頻発します。
問題の大小に関わらず、トラブル発生時は、確実にお施主様に報告いたします。
どのような対応が可能なのかをご確認いただき、その後の工事を進めていきます。
工事内容の変更
一度決定したプラン内容も、実際に工事が進むにつれてエクステリアの商品種やサイズ、カラーなど、後から変更したくなってしまうケースがあります。
変更に際して費用や時間が掛かってしまう場合もありますが、SOTORIEでは最大限お客さまのご要望にお応えする努力をいたします。
ご近隣挨拶
工事中ご迷惑をお掛けするご近隣の方々へのご挨拶は、長く続く良好な関係性を築くための大切なポイントの一つ。
SOTORIEでは、お施主様から直接のご挨拶をおすすめしておりますが、ご希望がある場合はSOTORIE担当者からも、ご挨拶のお伺いをいたしております。
必要の際は担当者までご相談ください。
コミュニケーション
工事中に気になることがあっても、直接作業をしている職人さんには聞きづらいかも知れません。
SOTORIEでは、施工管理者とメールやLINE等のコミュニケーションツールを使用した連絡を行なえますので、工事の進捗状況の確認だけではなく、ちょっとした疑問点やご相談事なども、気軽に情報交換する事が可能です。
アフターケア
お引き渡し後も安心のサポート体制。
工事が終わった後が、外構のスタートです。
SOTORIEでは、お引き渡し後の安心保証を完備しています。万が一施工不良や工事の不備が原因のトラブルが発生した際は、責任を持ってご対応いたします。
SOTORIEに寄せられたお客さまの声
VOICE
Googleにお寄せいただいたお客さまによる口コミ情報です。
良いご意見も悪いご意見も、全てに目を通して日々研鑽を積んでいます。
相談のしやすさとデザインの良さ 両方に大満足です
YT 様
担当:千葉船橋店
知人からソトリエさんをご紹介頂き、外部工事をお願いしました。
人柄も良く、とても相談しやすかったです。
デザインも非常に満足しました!
ありがとうございます!
親身なヒアリングと的確な提案で、 抜群のデザインを実現してくれました
小野高誠 様
担当:千葉船橋店
新築外構を依頼させていただきました。
玄関周りについては外壁含めリフォーム外構を依頼させていただきました。
完成した物についてはデザイン性が抜群で非常に納得出来たものになりました。
なによりも担当者の人柄が良く、私の意見に親身に寄り添っていただき、それに対して的確な提案をしていただき非常によかったです。
子供のことまで配慮した設計と 細部まで丁寧な仕事に大満足です
いぬかい 様
担当:千葉船橋店
新築の外構工事を依頼させて頂きました。
希望する工期通りに施工して頂き、出来栄えに大変満足しています。
特にウッドデッキの打ち合わせでは、子供のことも配慮した設計を提案してもらったり、希望色のポストの手配など細かい所で丁寧な仕事をして下さいました。
また家周りで気になる事があれば相談したいと思っています。
ありがとうございました。
お庭造りへの取り組み
地域に密着
デザイン性の高い出来栄えはもちろん、5年10年と長い期間安心して生活できる高水準の施工基準を定めています。
舗装工事の下地処理やブロック塀の鉄筋、基礎サイズなど工事完了後には見えなくなってしまう箇所だからこそ、しっかりとした高品質な工事を行います。
末永くお付き合い頂くために、プランニングから施工、アフターフォローまで、千葉市に密着した迅速で柔軟な対応を心掛けています。
納得できる価格の提示
お客様に安心して頂ける工事を行うために、品質や施工基準を保つための工事費(職人の人件費)については妥協せず、千葉市での相場を鑑みた適正な価格をご提示します。
その分エクステリア商材やタイルなどの建設資材のコストは可能な限り抑え、他には無いオンリーワンのデザインや特殊な石材、希少な植木等を使用したスペシャルな外構の提案に努めています。
スピード感のある担当者
外構業界は慢性的な人手不足から、営業担当者と中々連絡が取れないと言われています。返答が遅いことが常態化しているのが残念ながら業界の実情です。
SOTORIEではお客様を無用にお待たせすることのないよう、ストレスの無いレスポンスを心掛けています。
千葉市で外構工事を予定されている方へ
こんなお悩みを抱えていませんか?
-
建物の建築を依頼しているハウスメーカーからのお見積もりだけでなく、外構工事専門店による他社価格も参考にしたい。
-
ロックガーデンやドライガーデンをはじめとするリゾート外構、純和風やヨーロッパ調等のデザイン外構、デザインガーデンに興味がある。
-
駐車場ガレージ、お庭周り、玄関周りをおしゃれで使いやすくしてくれるデザイナーを探している。
-
まだ建物や既存のお庭があり、解体撤去する一次工事から対応可能な業者に頼みたい。
-
設計、デザイン、工事だけではなく、引き渡し後のアフターサービスとメンテナンスをしっかりと保証してくれる業者を見つけたい。
-
人と同じものではなく、希少なエクステリア商品を取り付けたい。その為、地場商品や特殊な商品を扱っている会社を探している。
-
待たされるストレスが嫌。打合せから引き渡しまでスムーズに物事を進めたい。
その悩みをSOTORIEが解決します。
ぜひご相談ください。
千葉市の施工実績
お客さまからのご相談内容
新築の外構工事。シンプルでおしゃれな感じの外構にしたい。
SOTORIEからのご提案内容
シンプルでスタイリッシュな佇まいの建物に合わせて、コンクリートとモノトーンを中心としたシンプルモダンな外構工事をご提案しました。目隠しにはLIXILのフェンスABをお選びして、門扉、ポスト、宅配ボックスなどを合わせ、門周りに統一感を持たせました。工事完了引き渡し後は、イメージ通りの完成度だと大変お喜び頂けました。
外構スタイルの違い
- オープン外構
- OPEN EXTERIOR
- 敷地を囲わない開けたスタイルの外構
-
明るく開放的で、住宅敷地が道路側からよく見える為、街並みに溶け込み調和しやすい特徴があります。
オープン外構は、欧米に多く見られるタイプの外構で、敷地境界線に門扉やゲート、門塀ブロック塀など敷地を覆うタイプのエクステリアを基本的に配置しません。
その分、舗装工事にこだわりやバリエーションをつける事が多く、芝生や石、タイルを多く用いた玄関アプローチに緑をふんだんに取り入れた植栽、花壇など自然な風合いを見せるのに適している外構スタイルです。
また、使用するエクステリア資材が少ないことから、比較的ローコストでの工事が可能であり、価格を抑えたい方にもおすすめの外構工事です。
- クローズド外構
- CLOSED EXTERIOR
- 敷地を覆う閉じたスタイルの外構
-
別名クローズ外構とも言います。
オープン外構とは真逆の考え方の外構スタイルで、敷地境界線を背の高いエクステリアで囲う外構です。
主にブロック塀や門扉・門塀、多段柱のフェンスなどを使用して、道路側の目線から住宅敷地を守ります。
目隠しをすることで、周囲からの視線を感じることなく日常生活を送ることができるのが大きなメリットです。
特に家族や仲間と過ごす時間を大切にされている方にとって、プライバシーを守ることのできるクローズド外構は、かけがえのない空間を作り出すスペシャルな外構になるはずです。
友人知人を招いて気兼ねのないバーベキューや、家族だけのプライベートなアクティビティを楽しむことができるでしょう。
また、クローズド外構は工事で使用するエクステリア資材が多いので、様々なデザインに対応できるのも魅力のひとつ。高級感を演出する鋳物や、木材・木調カラーなど、おしゃれなアイテムが各メーカー揃っています。
- セミオープン外構
- SEMI OPEN EXTERIOR
- バランスの取れたスタイルの外構
-
別名セミクローズド外構、セミクローズ外構とも言われます。
オープン外構とクローズド外構両方の要素を取り入れた外構スタイルで、日本で一番多く見られる外構です。
セミオープン外構は、オープン外構のように開放的でもなく、クローズド外構のように閉鎖的でもない程よいバランスが魅力です。
隠したいところは隠して、見せても良いところは見せるタイプの外構の為、外部からの視線を誘導しやすく、防犯対策を立てやすい特徴があります。
また、オープン外構とクローズド外構の制約に縛られる必要が無いので、思い思いの自由なデザインや個性的なエクステリア資材選びを楽しむことができます。
駐車場やアプローチ、お庭など、エリアに合わせて外構スタイルを使い分けることで、様々なバリエーションを楽しめる外構です。
SOTORIE公式アカウント 外構工事で失敗しないためのお役立ち情報を発信中!
外構とエクステリアの「今」がわかるYouTube SOTORIEチャンネル。
外構、エクステリア工事に関するHotでお得な情報はもちろん、工事で失敗しないアドバイスや、業界内の秘密、裏話などここでしか見られない限定動画を多数公開しています。
これから外構工事を検討される方もそうでない方も是非一度ご視聴ください。
動画への質問コメント、チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
外構・造園工事の魅力
趣味性の高い植栽や庭園は、必ずしも外構全体に施さなければいけない訳ではありません。
きっちりとスペースを分けて、玄関前や内庭などの特定のスペースで予算に合わせて作成することが可能です。
限定的に特徴的な造園をすることで周りとのコントラストが際立ち、より一層強調的なイメージを演出する事もできます。
- 外構工事とは
-
外構工事とは建物の敷地内であり、かつ建物以外にあたる部分の工事を意味する言葉です。
外構工事には大きく分けて一期工事と二期工事があります。 - 一期工事と造成工事
-
外構工事の中でも一期工事、造成工事は、建物を建てる前に行われる工事を指す言葉です。
まだ何も手入れされていない土地を整えるための工事になります。 - 二期工事
-
二期工事とは建物が建てられた後に行われる工事を指します。家であれば実際に人が住むために景観を整え、生活環境を彩るために行います。
駐車場や門塀門扉、門柱、舗装、タイル貼りから玄関前アプローチやブロック塀、お庭工事など。
さらには快適に暮らすために必要なカーポートやテラス屋根、ウッドデッキ、フェンスなどのエクステリア工事もこれに含まれます。
かなり広い範囲がこの二期工事にあたります。
皆様が想像される外構工事は基本的に二期工事ではないでしょうか。
千葉市で対応している外構・エクステリア工事
門周り
Around the gate
門柱・門塀の造作
- デザイン門柱
- 門塀
- 機能門柱
- 機能ポール
- 宅配ボックス
- ポスト
- 表札
- サイン
- インターホン設置
- 照明設置
- 移設
門扉の設置工事
- 片開き門扉
- 両開き門扉
- 親子門扉
- 目隠し門扉
- スライド門扉
- 引き戸
- 伸縮門扉
- アコーディオン門扉
塀境界周り
Around the fence
塀の作成・塗装
- ブロック塀
- ブロック積み
- 塗り壁
- タイル壁
- 擁壁
- 生垣
- 竹垣
フェンスの設置工事
- 目隠しフェンス
- メッシュフェンス
- 木目調フェンス
- 縦格子フェンス
- 横格子フェンス
- 鋳物フェンス
- 樹脂フェンス
- スクリーンフェンス
- ラティスフェンス
- 多段フェンス
- 高尺フェンス
- コア抜き
駐車場・アプローチ周り
Around the approach
土間コンクリート打設
- コンクリート金鏝仕上げ
- コンクリート刷毛引き仕上げ
- 洗い出し
- 樹脂洗い出し
- デザインコンクリート
- カラーコンクリート
- スタンプコンクリート
舗装工事
- インターロッキング舗装
- タイル貼り
- レンガ舗装
- レンガ積み
- 乱形石貼り
- 石貼り
- 枕木舗装
- 目地
- スリット
カーポート・サイクルポート設置工事
- 片流れ
- 両足支柱
- 延長
- 連棟
- M合掌
- Y合掌
- 逆勾配
- 変形加工
- 2台用ワイド
- 3台用ワイド
- 後方支持
- F型
- R型
- A型
- 折板カーポート
- 波板
- ポリカーボネート
- 熱線遮断ポリカーボネート
- 熱線吸収ポリカーボネート
- 高強度
- 耐積雪
- 耐強風
カーゲート設置工事
- 跳ね上げ門扉
- スライド門扉
- 引き戸
- 伸縮門扉
- アコーディオン門扉
- ガレージシャッター
- シャッターゲート
- 電動シャッター
- 吊り下げスライドゲート
- 車庫
- ガレージ
- バイク保管庫
- バイクガレージ
- スペースガード埋め込み
庭周り
Around the garden
デッキ作成
- ウッドデッキ 天然木材
- ウリン
- イペ
- マニルカラ
- セランガンバツ
- 他ハードウッド
- ウッドデッキ 人工木材
- 樹脂
- 新素材
- タイルデッキ
テラス屋根設置工事
- バルコニー屋根
- 単体
- 連棟
- 柱無し
- ルーフ
- 持ち出し
- パーゴラ
- テラス囲い
- サンルーム
- ストックヤード
- オーニング
- 日除けシェード
家周り外構
- 手すり取り付け
- バリアフリー化
- 犬走
- 沓脱作成
- 階段
- スロープ作成
- 砕石敷き
- 防犯砂利
- 立水栓
- 散水栓
- 入排水工事
- ガーデンシンク
- 会所枡調整
- 面格子
- 窓格子取り付け
- ゴミステーション
- ダストストッカー設置
- 物置組み立て
- 大型物置
- ストッカー設置
- 勾配調整
- 転倒防止
- 植栽
- 植樹
- 植木
- シンボルツリー
- 花壇作成
- 芝生敷設(天然芝 / 人工芝)
- 防草シート
取扱商品・メーカー
SOTORIEでは、業界大手メーカー商品の取り扱いだけではなく、各地域に根付いた地元中小企業の商材使用を積極的に行っております。現地調査時やお打ち合わせ時に、お客様の外構に合わせた様々なメーカー・商品をご提案させていただく他、お客様のご要望に合わせた商品の取り寄せも行っておりますので、お気軽にご相談ください。
- LIXIL
- YKK AP
- 三協アルミ
- 四国化成
- タカショー
- セキスイ
- Panasonic
- OnlyOne
- F&F
- サンワカンパニー
- カクダイ
- イナバ物置
- ヨドコウ
- タクボ物置
- ユニソン
- TOYO東洋工業
- マツオコーポレーション
- etc…
千葉市について
千葉市(ちばし)は、千葉県中央部に位置する市。千葉県の県庁所在地であり、政令指定都市。昼夜間人口比率97.5%とベッドタウンとしての機能都市が強い東京の周辺に位置する首都圏の都市では昼間人口が比較的多い方であり、関東有数の巨大商圏による商業集積や企業の本社を持つ一方で、独立した支店経済都市として東京都の都心だけに依存しない独自の経済圏(千葉都市圏)を形成している。
- 千葉市の木
- ケヤキ
- 千葉市の花
- 大賀ハス
- 千葉市の鳥
- コアジサシ
- 千葉市の行政機関
- 千葉市役所
- 〒260-8722 千葉県千葉市中央区千葉港1番1号
- 千葉市の交通機関
- 鉄道
-
- 東日本旅客鉄道
- 総武線
- 幕張本郷駅
- 幕張駅
- 新検見川駅
- 稲毛駅
- 西千葉駅
- 千葉駅
- 総武快速線
- 稲毛駅
- 千葉駅
- 京葉線
- 蘇我駅
- 千葉みなと駅
- 稲毛海岸駅
- 検見川浜駅
- 海浜幕張駅
- 幕張豊砂駅
- 総武本線・成田線
- 千葉駅
- 東千葉駅
- 都賀駅
- 内房線
- 千葉駅
- 本千葉駅
- 蘇我駅
- 浜野駅
- 外房線
- 千葉駅
- 本千葉駅
- 蘇我駅
- 鎌取駅
- 誉田駅
- 土気駅
- 京成電鉄
- 京成千葉線
- 京成幕張本郷駅
- 京成幕張駅
- 検見川駅
- 京成稲毛駅
- みどり台駅
- 西登戸駅
- 新千葉駅
- 京成千葉駅
- 千葉中央駅
- 京成千原線
- 千葉中央駅
- 千葉寺駅
- 大森台駅
- 学園前駅
- おゆみ野駅
- 千葉都市モノレール
- 1号線
- 千葉みなと駅
- 市役所前駅
- 千葉駅
- 栄町駅
- 葭川公園駅
- 県庁前駅
- 2号線
- 千葉駅
- 千葉公園駅
- 作草部駅
- 天台駅
- 穴川駅
- スポーツセンター駅
- 動物公園駅
- みつわ台駅
- 都賀駅
- 桜木駅
- 小倉台駅
- 千城台北駅
- 千城台駅
- バス
-
- 千葉駅バスターミナル
- 京成バス
- ちばシティバス
- ちばフラワーバス
- 千葉中央バス
- 小湊鐵道バス
- 九十九里鐵道バス
- 千葉内陸バス
- 千葉海浜交通
- 日東交通
- 館山日東バス
- 平和交通
- あすか交通
- 成田空港交通
- 京浜急行バス
- 千葉市コミュニティバス
- 東洋バス
- 千葉シーサイドバス
- 千葉市の学校
- 大学・短期大学
-
- 千葉大学
- 千葉県立保健医療大学
- 東京大学
- 淑徳大学
- 敬愛大学
- 千葉経済大学
- 東京情報大学
- 植草学園大学
- 神田外語大学
- 放送大学
- 千葉明徳短期大学
- 植草学園短期大学
- 千葉経済大学短期大学部
- 専修学校
-
- 千葉女子専門学校
- 国際医療福祉専門学校
- 千葉日建工科専門学校
- 上野法科ビジネス専門学校
- 千葉市青葉看護専門学校
- 国際理工専門学校
- 東京歯科大学歯科衛生士専門学校
- 関東鍼灸専門学校
- 高等学校
-
- 千葉県立千葉高等学校
- 千葉県立千葉商業高等学校
- 千葉県立千葉工業高等学校
- 千葉県立千葉南高等学校
- 千葉県立生浜高等学校
- 千葉県立若松高等学校
- 千葉県立千城台高等学校
- 千葉県立泉高等学校
- 千葉県立千葉大宮高等学校
- 千葉県立柏井高等学校
- 千葉県立犢橋高等学校
- 千葉県立土気高等学校
- 千葉県立千葉女子高等学校
- 千葉県立千葉東高等学校
- 千葉県立京葉工業高等学校
- 千葉県立千葉北高等学校
- 千葉県立検見川高等学校
- 千葉県立磯辺高等学校
- 千葉県立幕張総合高等学校
- 千葉県立千葉西高等学校
- 千葉市立千葉高等学校
- 千葉市立稲毛高等学校
- 植草学園大学附属高等学校
- 千葉聖心高等学校
- 千葉明徳高等学校
- 明聖高等学校
- 桜林高等学校
- 渋谷教育学園幕張高等学校
- 昭和学院秀英高等学校
- 敬愛学園高等学校
- 千葉経済大学附属高等学校
- 千葉市の名所・史跡
-
- 亥鼻城跡
- 生実陣屋
- 園生貝塚
- 加曾利貝塚
- 旧制千葉医科大学付属病院
- 旧千葉県庁舎
- 検見川送信所
- 稲毛浅間神社
- 大宮神社
- 検見川神社
- 子守神社
- 昆陽神社
- 寒川神社
- 三代王神社
- 白幡神社
- 蘇我比咩神社
- 千葉縣護國神社
- 千葉神社
- 登渡神社
- 胤重寺
- 栄福寺
- 金城寺
- 高徳寺
- 駒形観音堂
- 真光寺
- 善勝寺
- 千葉寺
- 大巌寺
- 天福寺
- 東光院
- 本行寺
- 妙興寺
- 無量寺
- 来迎寺
- 宗胤寺
- 重俊院
- 稲毛浅間神社
- 蘇我比咩神社
- 千葉縣護國神社
- 登渡神社
- 高徳寺
- 大日寺
- 千葉市に隣接する自治体